人の中に居る孤独

母はその周辺では有名な地主の娘である

だから父が亡くなった時

「みんな専業主婦なのに、どうして私が働かないといけないの?」

という、おかしな発言をするぐらいのお姫様だった

父が亡くなったのは

まだまだ専業主婦が大多数を占める1970年代だったとはいえ

結局、母は、実際、働かなかった

では私は誰のお金で育ったのか?

という問題

孫としても私の相続分の土地を祖母が切り売りして

もちろん祖母の援助もあり

大学まで何不自由なく育ててもらった

子どものみでなく

その配偶者

孫の私にまで

相続分を残してくれた祖父に

今、改めて感謝している

祖父は父より数年先に亡くなっていたため

母の勘違いお嬢様としての頓珍漢な暴走を止めることは

誰にもできなかった

という悲しいお話

その相続分を巡って

母が「育てらんな~い」ってなった時

会ったこともない親戚たちが、イサン目当てに私を引き取りたいと

わんさか現れ

そして、親戚中たらいまわしになる

という話は

また後日

タイトルとURLをコピーしました