家売却問題は、三男挙式💒準備と平行して続いていました。
でも、式前に売れ
式直後に正式な手続きが終わりました😊
(ということが言いたかった💦) 買い手が決まったあと
もう一度旦那さんに尋ねました。
「本当にいいの?」と。
そうしたら
「もちろん、いいに決まってるよ!」
「俺、あの頃ほとんどまわりの人とも話さなくて相談する人も居なくて、わかんなくてさぁ…
子どもたちに一人一部屋要ると思って買ったんだよね」
「今考えたら、無謀なローンだった」
「その家で子どもたちが元気に育ってくれたんだ!よかったよ♪
でもさぁ
俺にとっては
大人一人vs子ども3人
親一人vs男の子3人の孤独の家さぁ」
「それが永遠に続くのかと思っていたのに、まさかこんな人生が待ってるとはね」
と笑ってました
それにしてもローンたくさん残っておりましたのね😓
差引残額に夫婦で無言…
小さな次男
さらに小さな三男は神主さんに隠れてしまって見えない
長男は身長伸び盛り
目つきそのまんまの次男
旦那さんの髪ふさふさ